シャンプー剤、ヘアカラー、紫外線など、頭皮は毎日いろいろな刺激を受けています。
そんな中で、健全な頭皮を保つためには、シャンプー後にしっかり頭皮を保湿してダメージを和らげ、保護してあげる必要があります。頭皮の乾燥、かゆみやフケなどトラブルがあるときは特にこれが大切です。
では、一体どういったもので保湿してあげればよいのでしょうか?
頭皮には頭皮専用のローションを
顔の肌と頭皮は違います。普段お顔に使っている化粧水やクリームを頭皮に使うのはおすすめできません。
汚れを落とすときに顔には洗顔料、頭皮にはシャンプーと使い分けるように、頭皮には頭皮専用の保湿ローションを使うのがベストです。
使い方は、お風呂上りのタオルドライ後に、頭皮にローションをたらして揉みこむようになじませるだけです。朝晩2回程度使うと効果的だと言われています。
ここでは、乾燥、かゆみ、フケ、湿疹などの頭皮トラブルの人向けの、肌にやさしい頭皮用保湿ローションを厳選して3つ紹介します。
頭皮トラブル向け保湿ローション3選
すこやか地肌
株式会社MEJが販売するトラブル頭皮用美容液です。
炎症・かゆみを抑えるサクラ葉エキスや、ヒアルロン酸・コラーゲンなどの保湿成分、髪にもよい美容成分(アルガンオイル、ツバキオイルなど)が配合されています。
厳選された13種類の植物エキスとナノ化された美容成分(99.6%)が特徴です。
※シリコン、鉱物油、合成香料、合成着色料、旧指定成分、紫外線吸収剤、キレート剤、エタノール、パラベン無添加
オルタニカ スカルプエッセンス
ヘアケア&スキンケアメーカーゆめじんが販売する頭皮用美容液です。
植物性ヒアルロン酸として認められた天然保湿成分(ハイビスカス葉エキス)や、バリア機能を修復する修復ヒアルロン酸(ヒアロリペア)が配合されているのが特徴です。
そのほか頭皮の炎症や臭いを抑えたり、保湿・抗菌作用のある10種類以上の植物エキスが入っています。
※石油系界面活性剤、シリコン、鉱物油、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、キレート剤、パラベン無添加
キュレル 頭皮保湿ローション
花王が2015年に発売した、トラブル頭皮向けの保湿ローションです。
セラミドの働きを補う保湿成分(セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド)が入っていることが特徴です。
すこやか地肌、オルタニカスカルプエッセンスのように多くの植物エキスは入っておらず、シンプルな成分です。
※弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー